東急田園都市線たまプラーザ駅情報
TOP
lowest
たまプラーザ
×
田園都市スタイル
都会の喧噪を離れたベットタウン
Tra
ffic
ーたまプラーザ駅の交通ー
たまプラーザ駅西口
たまプラーザ駅東口
たまプラーザ駅北口
たまプラーザ駅南口
’たまプラーザテラス’直結のたまプラーザ駅。
天井の高い空間があり解放感があります。
たまプラーザ駅から渋谷駅まで 急行直通22分
たまプラーザ駅から横浜駅まで あざみ野駅乗換 約37分
たまプラーザ駅から自由が丘駅まで 大井町線急行直通18分
たまプラーザ駅から中央林間駅まで 急行直通18分
どこか田園風景を思わせるたまプラーザ駅
乗客数の増加により駅にはホームドアも設置されています。
リムジンバス・高速バス・空港連絡バス
たまプラーザ駅には羽田空港、成田空港へ連絡するバスが運行しています。また、東京ディズニーリゾートや富士急ハイランド、河口湖行きなどの高速バスも運行しています。
商業施設の利便性が高い
もともと高級住宅地として有名だった【たまプラーザ】ですが、駅の再開発によりたまプラーザテラスを筆頭に便利な商業施設が増え、利便性が高まっています。
More
shops
ーたまプラーザの代表的な商業施設ー
駅前に広がる注目の複合商業施設
【たまプラーザテラス】
ファッションはシップスやギャップ、ユニクロなどをはじめいろいろなブランドがはいっています。有隣堂や無印良品などを筆頭に有名店舗を多数。飲食系も充実しており焼肉トラジや一風堂など幅広いジャンルがあるのでファミリーにはぴったり。いま注目の複合商業施設です。
【たまプラーザテラスサウスプラザ】
駐車場も兼ねた施設。カフェやドラッグストアがはいっています。アトリエドゥーエたまプラーザというフィットネスがはいっています。少し大人な感じです。
【東急百貨店たまプラーザ店】
言わずとしれたたまプラーザのシンボル。レストラン街は人気が高く、地下階にはフードショップ(いわゆるデパ地下)があり常に混んでいます。もちろんファッションなどの施設も入っています。
遊んだ後はやっぱりご飯♪テラスダイニングは22:30までの
営業時間となっておりお買い物の後でもゆっくりとくつろげます♪
Fa
mily
ーたまプラーザの家族でも楽しめる施設ー
たまプラーザテラス内広場
フードコート前の広場。噴水などがあり子供たちが走り回っています。週末はアーティストなどのイベントが行われたり、FM Salusの公開収録が行われています。
美しが丘公園ロケットハウス
大型公園・美しが丘公園内にあるログハウスの施設です。雨の日でも子供と遊べるので人気のある施設です。
新石川公園・ロングすべり台
子供に大人気のロングなすべり台です♪通常のすべり台やブランコ、砂場などもある大型公園です。
Loc
ation
ーたまプラーザの住環境ー
たまプラーザと言えば「たまプラーザ団地」と言われる方も多いかと思いますが、2018年に「ドレッセWISEたまプラーザ」の竣工により新しいランドマークとなりそうです。遊歩道から東急百貨店へアプローチの出来る話題の物件です。
ドレッセWISEたまプラーザ
ドレッセWISEたまプラーザ・遊歩道
たまプラーザの新規エリアとして【美しの森】があります。
この地域は新興住宅地として整備され住居も数多くあり、
雰囲気のあるお店などもあり人気のエリアです。
石窯工房ベルべ
焼肉 べこ亭
Eve
nts
-たまプラーザのイベント・情報をご紹介-
たまプラーザ商店街
たまプラーザ商店街
ーコインパーキングー
三井のリパーク、タイムズといったコインパーキング
がありお買い物なども便利です。
たまプラーザの商店街は飲食店・喫茶店をメインとしたお店があります。
また、商店会では桜フェスティバルや夏祭り、軽トラ市、イルミネーションなど
地元の方々以外にも喜ばれる催しを開催しています。
美しが丘公園で月に1回開催される【軽トラ元気市】、通称【軽トラ市】‼
新鮮な野菜、パンの販売やクレープ、さんまなど色々なものが楽しめます♪
第10回たまプラーザ サマーフェスティバル開催!
たまプラーザサマーフェスティバル2019
たまプラーザ夏祭り
2019年7月13日(土)~7月28日(日)の期間で開催されます。
夏祭りは7月27日(土)・28日(日)に開催。
スタンプラリーやゆかたフォトコンテストなど夏を先取るイベントです。
詳細はコチラ→
たまプラーザサマーフェスティバル
(別リンク)
Super
market
ーたまプラーザのスーパーー
東急ストア
イトーヨーカドー
コープ
イトーヨーカドー、コープの他に駅の再開発で東急ストアが出来ました。東急ストアは営業時間が25時までなので帰りが遅くなってもお買い物が可能です。
Pop
ular
ba
kery &
pa
stry
s
hop
ーたまプラーザの人気のパン屋・お菓子屋さんー
ベルグの4月
あずきや
神戸屋レザンジュ
プロローグ
バリエタ
丘の上のパン屋
徳多朗
ラ・ベルコリーヌ
ビオンコンプレ
ベルべ
アトリエうかい
バボン
パウムドルフ
プロローグパサージュ
パルフォア
リトルマーメイド
穂の香
ベルグの4月
たまプラーザテラス店
DEAN & DELUCA
たまプラーザ駅から徒歩やバスでアクセス出来るお店です。
中には駐車場もありイートインスペースやテラスがある
おしゃれなお店もあります。
Ne
w
sto
re &
Fam
ous
sto
re
新しいお店や有名店があります
パンケーキや話題のタピオカ、体に優しい玄米のお店などもオープン
こだわりのコーヒーショップなどもオープンされています
また、有名なお店も多く楽しめる商店街となっています
ViTO COFFEE
ル・パン・コティディアン
Merengue(メレンゲ)
CONAたまプラーザ
串カツ 田中
ブルードアコーヒー
飛利(フェリ)
横濱家
(店内リニューアル)
玄嬉
Ba
nk
ーたまプラーザの銀行ー
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
横浜銀行
城南信用金庫
りそな銀行
JA横浜
スルガ銀行
人気のエリアにつき多くの金融機関が参入しています。
都市銀行、地方銀行、信用金庫など利用が便利です。
Pa
rks
ーたまプラーザの人気の公園ー
美しが丘公園
新石川公園
山内公園
美しが丘大坪公園
美しが丘第五公園
Kind
ergarten・
Pre
school
ーたまプラーザの幼稚園・保育園ー
美しの森幼稚園
ろりぽっぷたまプラーザ
たまプラーザもみじ保育園
小学館アカデミーたまプラーザ保育園
青葉フレール保育園
※一部を抜粋、新規住居の増加に伴い新設をしている箇所もあるようです。
Hos
pital・
Cl
inic
ーたまプラーザの病院・クリニックー
メディカルモールたまプラーザ
メディカルプラザ
吉武クリニック
かわむら整形外科
産婦人科クリニックさくら
ニコデンタルクリニック
たまプラーザは病院・クリニックが多くありますので
ご自身の合うところを探してください♪
Pop
ular
sh
ops
ーたまプラーザの人気のお店ー
ベルグの4月
金沢まいもん寿司
キャボロカフェ
モンスーンカフェ
ロイヤルガーデンカフェ
乃が美
壱語屋
バーグイン
マリーアレル
パドマパレス
一点張
子ぐま
あずきや
一兆庵
無添くら寿司
南口より徒歩1分
アトリエ&カフェ キズナ
ドッグカフェ・ネコカフェを併設したオシャレなカフェ
Trai
ning
コギーたまプラーザ店
FITNESS GYM
T.I.S
Nig
ht
v
iew
ーたまプラーザの夜のロケーションー
商業施設も増え、駅周辺はイルミネーションなどもありとても綺麗です。ご家族でのお出掛けの他にもデートコースとして利用するのも良いかもしれません。
平成31年3月30日・31日
桜フェスティバル 開催
桜フェスティバルではお花見の他、フリーマーケットの開催や
お店が多く出ており毎年多くの方で賑わいます。
Ch
erry
blo
ssom
se
ason
ー春のたまプラーザ・鷺沼ー
『たまプラーザ』駅のお隣『鷺沼』駅
鷺沼駅も駅周辺はきれいな桜並木となります。
鷺沼からたまプラーザまでの道のりは長い桜並木となります。
Sta
tion・
Ro
ute
m
ap
ーたまプラーザ駅の前後駅ー
市が尾駅
東急ストア・西友・成城石井などスーパーが多く、駅前に駅ビルetomo市が尾があり飲食店なども多くあります。バスターミナルからは横浜駅行きのバスも出ています。
江田駅
東急ストア・食品館あおばなどのスーパーがあります。高級住宅地も多く、慶應義塾横浜初等部もあり人気の地域です。国道246号や東名高速、第3京浜などにも出やすい立地です。
あざみ野駅
田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーラインのターミナル駅です。24時間の東急ストア・三徳などのスーパーがあります。高級住宅地も多く、バスのターミナルがあるため、メイン通りのバスは多く運行しています。
鷺沼駅
急行停車駅であり、終電の最終駅。東急ストア・いなげやなどのスーパーがあります。マンションや戸建が混在する地域です。鷺沼のバスターミナルからは武蔵新城駅、武蔵中原駅、武蔵小杉行きのバスなども出ています。
宮前平駅
川崎市宮前区の区役所・宮前区役所があります。いなげやや成城石井などのスーパーがあります。分譲マンションをはじめ、賃貸マンションなども多い地域です。帰国子女の子供が多く通い人気の富士見台小学校があり、住環境も安定しています。
宮崎台駅
東急ストア・ライフなどのスーパーがあります。春になると駅前が桜になりお祭りがあります。宮前区役所・宮前平駅の利用も徒歩で出来る立地。電車とバスの博物館が有名で子供に人気の施設があります。
梶が谷駅
駅に直結した東急ストアがあります。駅前に文教堂があり本好きな方にはおすすめの街です。国道246号線に出やすい立地です。隣の溝の口駅まで歩いて行くことが出来ます。落ち着いた住環境で人気の地域です。
溝の口駅
東急田園都市線・東急大井町線・JR南武線が乗り入れるターミナル駅。駅前は商業施設が幾つもあり、大きな街です。国道246号線、第3京浜などの利用が便利です。大きな街だけあって交通は混むこともあります。
たまプラーザのお住まい探し・お部屋探しはもちろん
のこと田園都市線のお住まい探し・お部屋探しも
センチュリー21アイワハウスにお任せください
不動産の売却・買取、賃貸物件の
募集もお気軽にご相談ください
お問合せ・ご予約
✉ info-b@aiwahouse.co.jp
045-905-2215
センチュリー21アイワハウス
ホームページ
センチュリー21アイワハウス
買取王
トップへ戻る
この記事を気に入っていただけた方はぜひいいね!・フォローをお願いいたします。